配送状況の
お問い合わせ
名鉄運輸グループ 名鉄運輸グループ
採用情報

新卒採用

新卒者採用データ

初任給

2024年4月 実績 201,000円
※固定残業代は一切含まれておりません
※時間外勤務をした場合は、別途時間外勤務手当として支給いたします
※下記諸手当別途支給

諸手当

通勤手当、時間外勤務手当、家族手当、役職手当、資格手当、転勤手当、住宅手当、学歴手当など

昇給

年1回(4月)
※前年度実績 4,181円

賞与

年2回(7月、12月)

勤務地

本社(松本)、支店(長野市 松本市 上田市 佐久市 諏訪市 伊那市 飯田市)
※エリア職、ドライバー職は希望勤務地を選択できます

勤務時間

8:30~17:30
※担当業務により、変動する場合がございます

休日休暇

年間休日 113日 日曜、祝日休み
1ヶ月に1回程度土曜出勤、GW、夏季、年末年始等
年次有給休暇 入社6か月経過後に10日間付与 その後は勤続年数に応じて増えていき最大23日付

休業制度

育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度

福利厚生
保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備

制度

退職金制度(DC)、財形貯蓄制度、住宅資金貸付制度、団体生命保険、年金共済、こぐま年金制度、慶弔金制度、借り上げ社宅制度(職種による)等

研修

新入社員研修、フォローアップ研修、ドライバー研修、階層別研修など

募集要項

募集職種
総合職

未来の幹部候補として、長野県全体の物流プロを目指す
※総合職に限り、家賃80%OFFで住める借り上げ社宅制度がございます

エリア職

希望するエリアで物流管理のエキスパートを目指す

ドライバー職

「会社の顔」として地域のお客様へ商品をお届けする

募集学科

全学部全学科(理系学生の皆さんも積極的にご応募ください)

採用実績

2021年4月  7名(男性5名 女性2名)
2022年4月  8名(男性6名 女性2名)
2023年4月  8名(男性6名 女性2名)
2024年4月  8名(男性5名 女性3名)

提出書類

①エントリーシート(My CareerBox を使用しています)
②成績証明書

提出時期

①単独会社説明会参加後、メールにて提出依頼フォームをお送りいたします。
②最終面接前にご提出ください。

選考方法

会社説明会 参加

一次選考(Web)

二次選考(対面)
性格適性検査

内々定

※内定までの期間は最短1ヶ月以内(時期による)

信州名鉄運輸で働く人の声

Interview01

諏訪支店 総合職
Mさん(2022年入社)

Q.普段はどんな仕事をしていますか。

品質管理の仕事を担当しています。私の主な役割は、諏訪エリアの企業様へ商品を正確かつ迅速に配達できるようにドライバーのサポートすることです。
当社の輸送品質が「お客様の商品の品質に強く影響すること」を常に意識して、お客様とのコミュニケーションを心がけて業務に取り組んでいます。

Q.働く職場はどんな雰囲気ですか。

事務所内は女性陣を中心に明るい雰囲気があり、和気あいあいとしています。
繁忙期にはとても忙しくなりますが、どんな状況でも互いにフォローし合い、トラブル等の際には全員で解決しようと動くため、チームで協力して動くことにやりがいを感じます。

Q. 今後の目標はなんですか。

現在までに経験した、品質担当と営業担当を経験しました。まだ自分が関わったことのない業務も多くあるので、それらを積極的に学び、将来は物流業界の新しいスタンダードを自分が構築していきたいです。

Interview02

松本支店 ドライバー
Oさん(2023年入社)

Q.普段はどんな仕事をしていますか。

ドライバーとして、全国から届いた商品をお客様に配達する仕事、お客様から商品を預かってくる集荷の仕事をしています。
トラックに乗れば、自分の段取りで一日に仕事を進められるので、とても働きやすいと感じています。

Q.入社したきっかけは何ですか。

私の兄が大型トラックのドライバーをしており、その姿に憧れていました。
また、大きな災害が起きた時に、お店から商品がなくなってしまうのを目の当たりにしたことで、物流という仕事の重要さに気が付きこの業界に興味を持ちました。

Q. 今後の目標はなんですか。

全国を結ぶ大型トラックのドライバーになることを目指しています。
そのためにも今は、松本支店のドライバーとして安全第一で一生懸命、取り組んでいきます。

キャリアプラン

総合職のキャリアプラン

セールスドライバーのキャリアプラン

物流業界に興味はあるけどよくわからない……
興味はあるけど今更志望する業界を変えるのもなぁ……
今は県外の大学にいるけど長野県で働きたい……

こういった学生さん、Welcomeです!ご来訪、エントリーお待ちしております!

新卒採用に関するQ&A

新卒採用 応募条件について

応募方法にはどのような方法がありますか?

マイナビからWEBエントリー、またはお電話にて応募が可能となっております。

職種によって、エントリーに必要な資格などはありますか?

基本的に必要な資格はありません。また、内定が決まってから何か勉強をしてほしいということも特にありません。残りの学生生活を精一杯エンジョイして弊社に入社していただければと思っています。

選考場所について教えてください

一次選考試験→Web(Zoom) 最終選考試験→本社(〒390-1242 長野県松本市和田4861)にて行います。

合否はどれくらいで発表されますか?

試験後、1週間前後でご連絡させていただきます。

採用までの流れを教えてください。

1.マイナビからエントリー → 2.Web会社説明会 → 3.エントリーシート提出 →3.一次選考試験(Web) →4.最終選考試験(対面) →5.内定

選考に筆記試験はありますか?

性格適性検査がございます。SPI等の学力テストは行っておりません。

会社見学はできますか?

会社見学可能です。マイナビまたは、お電話にてお伝えください。

遠方に住んでいますが、選考に進んだ際に交通費は支給されますか?

誠に申し訳ございません。採用選考における交通費の支給はしておりません。

新卒採用 会社・仕事の内容について

トラックの運転に興味があるのですが、女性でも安心して働けますか?

女性のドライバーは男性に比べるとまだまだ少ないですが、女性が活躍できる場を様々な角度からサポートをしていくので、今後も採用をしていく予定です。男性と同等の作業をおこなっていただきますが、例えば重い商品を運ぶ際には、体力などを考慮した上でスタッフと協力しながら、安全第一で作業をおこなっていただきます。

男女比を教えてください。

【全体】→ 男性 85.5% 女性 14.5%
【SD 】→ 男性 97%  女性 3%
【内勤】→ 男性 73.5% 女性 26.5%
(2023年5月24日現在)

入社後の研修制度について教えてください。

名鉄グループ合同研修・信州名鉄新入社員研修その後、配属先でOJT教育を行っております。

支店間で交流はあるのですか?

グループ会社・協力会社・他の支店など、協力が必要不可欠な職場ですので頻繁に連絡・交流がございます。

事前に専門知識は必要ですか?

専門知識は不問です。働きながら、プロとしての知識と技術を身につけてください。

内勤職もトラックの運転はするのですか?

内勤者でも必要に応じてトラックを運転することもあります。但し、その場合には、ドライバー職と全く同じ教育を受けて頂いてからの運転となりますので、安心してください。

新卒採用 給与・待遇について

給料日はいつですか?

毎月15日になります。

休日について教えてください。

年間休日は105日です。日・祝休みですが、土曜日に限り、月1~2回ほどシフト制で出勤がございます。
※担当部門により、土・日・祝以外が休日になる場合もございます

交通費の支給はありますか?

社内規程に則り、支給しております。

出産・育児をサポートする制度はありますか?

産休・育児休業制度があります。男女問わず、取得をサポートしております。

キャリア支援制度はどのようなものがありますか?

資格取得制度、各種研修制度等がございます。
【取得実績】:準中型自動車免許、中型自動車免許、運行管理者、乙種第四類危険物取扱者 など

配属先はどのように決まりますか?

総合職→2月~3月頃お電話にてお伝え致します。
エリア職・SD職→原則、入社時の希望により決定します。

初任において勤務地の希望を出すことは可能ですか?

面接において希望を出すことは可能ですが、希望どおりに配属が決定するとは限りません。

異動について教えてください。

『ジョブローテーション』により、入社後10年間で2~3拠点・業務を経験し、能力開発・視野拡大を図るようにしています。また、昇進と合わせた勤務場所の異動も推奨しており、長期的な視点で会社(上長)と社員(本人)が、一緒になって計画的に本人のキャリアパスを考えて行きます。

独身寮・社員寮(社宅)などはありますか?

借り上げ社宅制度がございます。一般の住居を会社名義で借り上げ、社員の方に住んでいただく制度です。社員負担は、家賃の2割負担となります。(家賃上限あり)この制度は”総合職”のみ利用することができます。

保険について教えてください。

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)また、グループでの3大疾病保険や弔慰金制度(社保加入者が対象)もございます。