名鉄NX運輸で働く人の声
Interview 01
セールスドライバー Iさん(2022年入社)
Q.入社したきっかけは何ですか。
高校は工業科の学校に通っていたので、体力と集中力には自信がありました。自分が得意とする能力を発揮できると思い、入社しました。
Q.普段はどんな仕事をしていますか。
お客様からお預かりした商品を、大型トラックや小型トラックに乗り、配達や集荷作業をしています。安全かつ迅速に行うことを心がけています。
Q.仕事のやりがいは何ですか。
配達先での納品時、品質の良い状態でお客様に商品を届けられた時です。荷受人さんに「ありがとう」と気持ちの良い言葉をいただいたときにやりがいを感じます。
Interview 02
事務員 Tさん(2023年入社)
Q.入社したきっかけは何ですか。
父親が長年運送業に勤務していた為、学校で父親と同じ職種の求人を見つけた際に、どんな仕事内容なんだろうと興味を持ちました。
Q.普段はどんな仕事をしていますか。
主に電話対応やメールの確認、ピッキングリストの作成をしています。また、自分の担当している荷主さんのピッキング作業も行っています。
Q.仕事のやりがいは何ですか。
繁忙期でも現場がしっかり回るように支えることができた時、大きなやりがいを感じました。他にも、お客様の急な要望にも柔軟に対応ができた時にやりがいを感じます。
Interview 03
フィールドクルー Aさん(2023年入社)
Q.入社したきっかけは何ですか。
こぐまのマークをよく見ていて、名鉄運輸に興味を持ち、入社したいと思いました。
Q.普段はどんな仕事をしていますか。
主に検品作業やパートさんへの指示、お客さんとのやり取りを担当しています。パートさんへの情報共有など、横のつながりがとても大切なため、情報が伝達不足とならないよう、つねに注意しながら仕事をしています。
Q.仕事のやりがいは何ですか。
業務上の不備があった時に、自分自身で考え、解決できた時にやりがいを感じています。
Interview 04
頼れるサポーター 支店長 Uさん(2004年入社)
社員1人1人の成長スピードは違いますが、単独業務ができるようになるため、つねに隣でサポートを行っています。
色々な悩みや不安がある中で、少しずつ壁を乗り越えていく姿を一番近くで見ている分、私たちもより仕事を頑張ろうと思えたり、元気をもらっています。
色々な悩みや不安がある中で、少しずつ壁を乗り越えていく姿を一番近くで見ている分、私たちもより仕事を頑張ろうと思えたり、元気をもらっています。